本堂での法要
主な法要
・四十九日(忌明け) … 亡くなられたその日を一日目と数えて49日目
・初盆 … 四十九日後、初めてめぐってくるお盆
一周忌 … 逝去1年後
三回忌 … 逝去2年後
これ以後は、[逝去からの実年数+1]で年忌該当年となります。
7・13・17・23・27・33・50回忌が主な法要です。
近年、皆が寺に集まって年忌法要をすることが多くなりました。本堂には、暖冷房の設備があり、いす席ですので、足の痛い人に好評です。
駐車
境内に約15台程度駐車できます。また、建物北側にも4台ほど駐車可能です。こちらは背の低い車に限られます。
それ以上は少し離れた有料駐車場になります。
法要時間
平均で約1時間です。最大でも1時間半を超えることはありません。本堂で法要だけ済ませ、料理屋へ行く方も多くなりました。
法要のあと、故人を偲ぶスピーチがありますと、ほのぼのとした意義深い法要になります。事前にちょっとした打ち合わせが必要でしょう。
本堂の収容人数
法要だけの場合と会食する場合とでは若干異なります。
法要だけの場合:最大で約70名。
会食を伴う場合:最大で約50名。
持参いただくもの
個人の位牌(写真は、あるほうが良い)、法要参加者に出す茶葉・菓子等です。
寺での会食
食事はお好きな料理屋に注文してください(必要とあれば紹介します)。
ビールやお酒は、自由に持ち込んでください。すべてセルフサービスになりますが、経済的です。
建物内には台所・ホール等があります。冷蔵庫、電子レンジ、茶碗、湯のみ、コップなどもすべてそろっています。
維持会員の皆様には、本堂の使用料は、原則としていただいておりません。